
まずはお気軽にご来店ください
「ジュエリーのお店って敷居が高そう…」 「ジュエリーショップって初めてで緊張する」
結婚を機に初めてジュエリーショップを訪れたというお客様は少なくありません。当工房はアットホームな雰囲気の中、お客様にゆっくりとお選びいただけますよう心がけております。お気軽にお立ち寄りください。
これから何十年もの間着用する、
一生に一度の結婚指輪(マリッジリング)。
末永くお使いいただくために
丈夫でありながら既製品とは違う、
ふたりだけのオリジナルの
デザインで作りませんか?
指輪は身に着けているかぎり、買ったときのままということはありません。
傷がついたり、何十年も経てば金属が磨耗することもあります。 デザインによっては変形しやすかったり、将来サイズが直せないものもあります。
おふたりが希望するデザインのメリット・デメリットを経験豊富な職人がわかりやすく丁寧に説明します。
それらを理解した上でおふたりならではの指輪を一緒に考えていきましょう!
使用する 金属の量 | 幅広のデザインや厚みのあるリングは重くなるため高価になります。逆に細みのリングは安価です。 |
---|---|
加工賃 | デザインにより加工の手間や難しさが違います。それによって加工賃も変わります。 |
追加 アレンジ | ダイヤモンドや彫りを追加する場合のプラスとなる価格です。 |
写真のように細い華奢なリングは長年着用していると変形することがあります。
そのため、当店では細いリングをご希望の場合は、耐久性が増すようにリングを厚く仕上げます。
注文を受けてから製作するので、完成前にサイズと指に着けた姿を確認できるので安心です。
また、指なじみも確認できるので着け心地の良い指輪が出来上がります。
「ジュエリーのお店って敷居が高そう…」 「ジュエリーショップって初めてで緊張する」
結婚を機に初めてジュエリーショップを訪れたというお客様は少なくありません。当工房はアットホームな雰囲気の中、お客様にゆっくりとお選びいただけますよう心がけております。お気軽にお立ち寄りください。
豊富に揃ったOreficeria髙林オリジナルのサンプルリングや今まで製作したオーダー実例の写真を参考にイメージを固めていきます。
指輪を実際に着けたりしているうちに好みのデザインや自分の指に合う形がわかってきますので、まだ何もデザインイメージがない場合でもご安心ください。デザインの詳細はおふたりの指輪を作る職人と直接打ち合わせをして決めていきます。不安や疑問に思っていることはなんでもお尋ねください。デザインイメージをお伝えいただければ無料でデザイン画をお描きします。
貴金属の種類はプラチナ、ピンクゴールド、イエローゴールド、ホワイトゴールド、シャンパンゴールド、グリーンゴールドからお選びいただけます。それぞれの貴金属の特徴も説明いたします。
・サンプルリングを自由にアレンジ…アレンジの仕方は様々。アレンジ次第であなただけのオリジナルリングが出来上がります。
・フルオーダー…ふたりのイメージを伺い、デザイン画を描いてカタチにしていきます。デザイン画は無料です。
デザインが決まりましたら金額と納期をお伝えいたします。金額と納期にご納得いただけましたら注文書を作成し、ご成約となります。納期は通常1~1ヶ月半です。
フィッティングの日(製作途中のご試着)とお渡し日を決定します。
当工房は、結婚指輪をいつから着用したいかお客様にお伺いし、その日にちに合わせて指輪を作り始めます。まだ何ヶ月も着用する予定がないのに作ってしまうと、いざ着けようと思ったときにサイズが合わない場合もあります。まだ一度も指に通していない指輪をサイズ直しするのは避けたいというのが私たちの考えです。
指輪の形が出来上がった段階でリングを一度ご試着いただきます。
お客様にお渡しする実際のリングの製作途中の物をご試着いただけますので、装着感も確かめられます。リングの幅やデザインの最終確認をお願いします。この時にサイズの変更もあれば、0.1mm単位の微調整が可能で、自分の指にピッタリ合った指輪が出来上がります。
「ちょっとゆるい気がする…」や「もう少しだけ大きいといいなぁ」といった自分にしかわからない感覚も職人に直接お伝えください。サイズが合っているかわからない場合には、指輪の使用状況や着け外しの頻度などを伺ってどのサイズが的確かのアドバイスもいたします。
自分サイズの指輪を作ることができるのもオーダーメイドならではです!
フィッティングが終わりましたら石留めや彫りを入れます。仕上げの磨きは職人が着け心地を確認しながら一本一本丁寧に行います。
最後にリングの内側へ刻印をして完成です。刻印は無料でお入れします。
刻印について詳しくはコチラ→http://kazaria-t.info/blog/1080
完成した指輪をご確認後、お渡しいたします。オリジナルの指輪と共に幸せな結婚生活を送られますようお祈りします。当工房からもささやかですが、お祝いのお品をご用意しております。お楽しみに!
Question 1
Oreficeria髙林では、お客様と直接お取引させていただけることから 中間マージンが発生しないため、結婚指輪でもペアで10万円以内~ご用意することが可能です。
Question 2
ご要望やご予算に応じて、ご提案させて頂きますのでご安心ください。
また、デザインサンプルや過去に製作した指輪の写真も豊富にご用意していますので、
指輪をご試着いただきながらイメージを膨らませることができます。
Question 3
デザインに囚われなくていいのが、オーダーメイドの最大の強みです。
それぞれの好みを大切にしながらも、どこか1ヶ所お揃いの部分を作って
ペアっぽく見せることも可能です。
ぜひ、おふたりの希望をお聞かせください。
Question 4
指輪は大きくすることも小さくすることもできます。
Oreficeria高林で作製した指輪のサイズ直しは基本的に無料です。
大きくする場合は地金を足しますのでサイズアップした分の材料代のみいただいております。
Question 5
18金の細身のシンプルなデザインであればペアで91,000円(税別)~作製可能です。
指輪は身につけているうちに傷がついてだんだん光らなくなってきます。
工房がないお店では洗浄機によるクリーニングだけだったり、1~2週間預ける場合もあります。職人常駐のOreficeria髙林ではその場で指輪を磨きます。待ち時間も最短で10分!
リング表面についた汚れは洗浄機で落とせますが、細かな傷は職人による技術で磨かなければ新品のときのような輝きは戻りません。
*サイズ直しは大きくすることも小さくすることも可能です。
基本無料ですが、大きくする場合はサイズがアップした分の材料代をいただいております。サイズ直しは通常1週間お預かりいたします。
その他、変形直しやダイヤモンドのゆるみチェックなど指輪の点検も気軽にご来店ください。 遠方の方はご郵送でも承っております。(送料だけご負担お願いします) ご購入後もお客様とのお付き合いを続けたい…これが本来の工房のスタイルなのです。