
自分の決意を再確認
「プロポーズの日」 決意を確認、初めてすることばかりで慌てないように準備をはじめます。
人生をともに歩む大切な人へ
決意を込めて贈る婚約指輪
「リング枠」と「ダイヤモンド」を足した価格が
婚約指輪の価格となります。
①リング枠=デザインや素材、リング枠に留めるダイヤモンドの重さ(カラット)によって価格が変わります。
②ダイヤモンド=カラット(重さ)・カラー(色)・クラリティ(品質)・カット(形)によって価格が決まります。
ト音記号◆好きなモチーフをデザイン
枠(K18PG)
88,000円 + ダイヤモンド
47,400円 = 135,400円(税込)
カラット:0.155ct カラー:E
クラリティ:VS2 カット:Very Good
ダイヤモンドを際立たせるシンプルなデザイン
枠(Pt900)
68,100円 + ダイヤモンド
63,000円 = 131,100円(税込)
カラット:0.238ct カラー:D
クラリティ:VVS2 カット:Very Good
メレダイヤでゴージャスにみせるデザイン
枠(Pt900)
111,000円 + ダイヤモンド
115,500円 = 226,500円(税込)
カラット:0.302ct カラー:G
クラリティ:VS2 カット:EX
サイドにブルーダイヤをセット
枠(Pt900)
109,500円 + ダイヤモンド
170,000円 = 279,500円(税込)
カラット:0.412ct カラー:F
クラリティ:VS1 カット:Very Good
ダイヤモンドは重さ、品質、カット、色、により様々です。
鑑定書の見方やダイヤモンドの選び方など説明した後に、お選びいただきます。
納得した上で彼女に贈る大切なダイヤモンドをお選びいただきたいからです。
店頭にご希望のダイヤモンドがない場合でもお探しいたします。
カラット:0.167ct
カラー:F
クラリティ:VVS2
カット: Excellent
価格:49,700円(税込)
カラット:0.180ct
カラー:G
クラリティ:SI1
カット: 3EX(ハート&キューピッド)
価格:59,500円(税込)
カラット:0.209ct
カラー:E
クラリティ:VS2
カット:Very Good
価格:65,300円(税込)
カラット:0.232ct
カラー:G
クラリティ:VVS2
カット:Very Good
価格:57,000円(税込)SOLD OUT
カラット:0.216ct
カラー:E
クラリティ:SI1
カット:EX(ハート&キューピッド)
価格:74,300円(税込)
カラット:0.267ct
カラー:D
クラリティ:VS1
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:91,800円(税込)SOLD OUT
カラット:0.267ct
カラー:D
クラリティ:VS1
カット:EX(ハート&キューピッド)
価格:113,000円(税込)
カラット:0.258ct
カラー:F
クラリティ:VVS1
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:119,000円(税込)
カラット:0.277ct
カラー:D
クラリティ:VVS1
カット:EX
価格:129,000円(税込)
カラット:0.296ct
カラー:D
クラリティ:IF
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:177,000円(税込)
カラット:0.312ct
カラー:F
クラリティ:SI1
カット:3EX
価格:113,000円(税込)SOLD OUT
カラット:0.345ct
カラー:E
クラリティ:SI1
カット:3EX
価格:127,700円(税込)
カラット:0.320ct
カラー:E
クラリティ:VS1
カット:EX
価格:128,000円(税込)
カラット:0.307ct
カラー:E
クラリティ:VS1
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:137,200円(税込)
カラット:0.356ct
カラー:F
クラリティ:SI1
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:139,300円(税込)
カラット:0.328ct
カラー:D
クラリティ:VVS1
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:197,700円(税込)
カラット:0.351ct
カラー:D
クラリティ:IF
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:229,400円(税込)
カラット:0.406ct
カラー:E
クラリティ:VS2
カット:Very Good(ハート&キューピッド)
価格:179,900円(税込)
カラット:0.411ct
カラー:F
クラリティ:SI1
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:150,000円(税込)SOLD OUT
カラット:0.411ct
カラー:E
クラリティ:VS2
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:181,800円(税込)
カラット:0.448ct
カラー:F
クラリティ:VS1
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:183,000円(税込)
SOLD OUT
カラット:0.500ct
カラー:F
クラリティ:SI1
カット:Good
価格:210,000円(税込)SOLD OUT
カラット:0.511ct
カラー:F
クラリティ:VS2
カット:Very Good
価格:236,500円(税込)
カラット:0.511ct
カラー:D
クラリティ:VS1
カット:EX
価格:292,600円(税込)
カラット:0.511ct
カラー:E
クラリティ:VVS2
カット:EX(ハート&キューピッド)
価格:330,000円(税込)
カラット:0.515ct
カラー:D
クラリティ:VS1
カット:3EX(ハート&キューピッド)
価格:311,300円(税込)
ダイヤモンドは全て
『中央宝石研究所』の鑑定書付きです。
多数のデザインのサンプルリングをご用意しています。
彼女にあったデザインのイメージがわかない場合でもご安心ください。
彼女のことを考えながら、イメージしているうちに好みのデザインや形が浮かんできます。
世界に「ひとつ」の想いを形にしていきます。
ご希望のイメージや取り入れたいモチーフをお聞かせいただき、
デザイン画を作成してイメージを職人と共有していきます。
お客様が描いたデザインの持ち込みも大歓迎です‼
例えば、3月15日が彼女の誕生日やお二人の記念日の場合、ダイヤモンドのカラット数をその記念日にちなんで0.315ctにすることもできます。
こうしたメモリアルダイヤは、お二人にとって特別な想い出になるでしょう。
婚約指輪は大きなダイヤモンドがメインになりますが、主役のダイヤモンドの脇に寄り添うメレダイヤを、誕生石やカラーダイヤにしてみてはいかがでしょうか。こうしたちょっとしたアレンジで、より特別な婚約指輪に仕上がります。
アクアマリン(3月)
サファイア(9月)
ペリドット(8月)
タンザナイト(12月)
ルビー(7月)
「指輪は着けない」「仕事の時も身に着けたい」という彼女にペンダントはいかがでしょうか。彼女の事を考えながら、様々なデザインを元にイメージして、世界に「ひとつ」の想いを形にしていきます。
「プロポーズの日」 決意を確認、初めてすることばかりで慌てないように準備をはじめます。
彼女の手元に輝いたダイヤモンドをイメージしながら。
彼女のイメージにあったデザインに。
ダイヤモンドとデザインが決まりましたら金額と納期をお伝えいたします。金額と納期にご納得いただけましたら注文書を作成し、ご成約となります。
納期はおおよそ1~2ヶ月ほどかかります。お支払いは婚約指輪のお渡しのとき、または事前のお支払い。決済方法は現金、クレジットカード、QRコード決済が利用できます。
職人が心を込めて丁寧にお作りします。
「人生をともに歩む大切な人に」決意を込めて婚約指輪をお贈りください。
指輪は身につけているうちに傷がついてだんだん光らなくなってきます。
工房がないお店では洗浄機によるクリーニングだけだったり、1~2週間預ける場合もあります。職人常駐のOreficeria髙林ではその場で指輪を磨きます。待ち時間も最短で10分!
リング表面についた汚れは洗浄機で落とせますが、細かな傷は職人による技術で磨かなければ新品のときのような輝きは戻りません。
*サイズ直しは大きくすることも小さくすることも可能です。
基本無料ですが、大きくする場合はサイズがアップした分の材料代をいただいております。サイズ直しは通常1週間お預かりいたします。
その他、変形直しやダイヤモンドのゆるみチェックなど指輪の点検も気軽にご来店ください。
遠方の方はご郵送でも承っております。(送料だけご負担お願いします)
ご購入後もお客様とのお付き合いを続けたい…これが本来の工房のスタイルなのです。
4Cとはダイヤモンドの品質等を評価する4つの要素のことで、
「Carat(カラット)」「Color(カラー)」
「Clarity(クラリティ)」「Cut(カット)」の各要素の頭文字に「C」がつくこ とから「4C」と呼ばれています。 この4つのバランスが優れているものほど高く評価されます。
Carat カラット(重さ)
重さを表す単位で、1ct(カラット)=0.2gです。重くなるほど希少価値は高くなります。
カラット | 1ct | 0.7ct | 0.5ct | 0.4ct | 0.3ct | 0.2ct |
---|---|---|---|---|---|---|
重量 | 0.2g | 0.14g | 0.1g | 0.08g | 0.06g | 0.04g |
直径 | 約6.5mm | 約5.5mm | 約5.1mm | 約4.5mm | 約4.0mm | 約3.5mm |
Color カラー(色)
ダイヤモンドは無色透明ではなく、実際には様々な色味があります。無色透明のDを最高とし、 黄色みを帯びるにしたがってZまで、全23段階に分けられます。
D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
Colorless | Near Colorless | Faint Yellow | Very Light Yellow | Light Yellow | ||||||||||||||||||
無色 | ほぼ無色 | わずかな黄色味 | 非常に薄い黄色 | 薄い黄色 |
Clarity クラリティ(透明度)
自然によって生み出されたダイヤモンドの多くには内部にインクルージョン(内包物)が含まれ、 表面にはキズ(ブレミッシュ)などの特徴があります。クラリティは「透明度」を表す基準で、 定められた光源の下で10倍に拡大し、それらの特徴の数、位置、大きさ、性質などを総合的に判断します。
FL | IF | VVS1 /VVS2 | VS1 /VS2 | SI1 /SI2 | I1~I3 |
内外部 無欠陥 | 内部 無欠陥 | 非常に 発見困難 | 発見困難 | 比較的容易に 発見できる | 肉眼でも 発見できる |
Cut カット
4Cの中でカット以外は石そのものの質によるものですが、カットは唯一人間の手によるもので、 その技術の良し悪しがダイヤモンドの輝きに左右します。プロポーション(比率)、ポリッシュ(表面の研磨状態)、 シンメトリー(対称性)の3つの要素にて総合的に5段階で評価されます。
Excellent | Very Good | Good | Fair | Poor |
エクセレント | ベリーグッド | グッド | フェア | プアー |