プラチナの結婚指輪を手作りしていただきました。あらかじめウェーブのデザインが入ったプラチナの棒を手に、製作スタートです(^^)/

糸ノコを使って金属を切るのは初めてのおふたり。最初は慎重にノコを動かしていました。

指輪の形に少しずつ丸めていく工程もコツのいる作業ですが、「糸ノコで切るのよりは簡単」とおっしゃていました(*^-^*)


挟んで、くっつけて、丸~く形を整えて♪



「お互いにぶきっちょ」とお話されていましたが、全然そんなことありません!スムーズに製作が進んでいきました(*^^)v


最後の工程。リューターで磨くと指輪に輝きが出て、「すごいきれいになった!」とうれしそうなご様子でした。

ついに完成しました(^^)/

ご新婦様の指輪にダイヤモンド3石と、その周りにミル打ちを入れて仕上げさせていただきました。

この度は結婚指輪・婚約指輪専門店オレフィチェリーア高林浜松店で結婚指輪を手作りしていただき、誠にありがとうございました!

お客様へのご質問
◆指輪を手作りしようと思ったきっかけをおしえてください。
2人の思い出を作りたかったから。
◆オレフィチェリーア高林をお選びいただいた理由をおしえてください。
ぜひここで作りたいとホームページを見て思ったからです。
◆指輪を手作りした感想をお聞かせください。
難しかったですが一から丁寧に教えて頂けたので安心して作れました。あとここまで自分達で作れると思わなかったので楽しかったです。
市川様 鈴木様